男たち、野獣の輝き

旧映画ブログです。

Beauty Devaisethのファイナル・ファンタジー14新生エオルゼア奮闘記

パナソニックDMR-BZT710レビューその2(DLNA編)

お部屋ジャンプ機能を使ってPC内の動画を見る

STBではDLNA機能が制限されていたので、本機種を購入したらぜひやってみたかったことがPC内の動画をDIGA経由で再生すること。

本来お部屋ジャンプ機能=DLNAとしての機能はDIGAに録画した番組を他の部屋のDLNA対応テレビなどで再生することにあるんですが、クライアントとしての機能もあるので、DIGA自体も当然他のDLNA対応サーバーの映像を見ることが出来るわけです。

という訳で一番メジャーなDLNA対応サーバー(フリーソフト)である、PMS for VIERAを使うことにします。

これはPS3でPC内の動画を見る時に重宝する、PS3 media serverをパナソニックVIERAで使っちゃおうという主旨で開発されたソフトです。VIERA自体にもDLNA機能があるので、当然他のDLNA対応サーバーの(以下同)

DTCP-IPというのがあるのが曲者で、日本の放送番組はすべて制限がかかっていますから、DIGAなどで録画した番組をお部屋ジャンプで利用するにはDTCP-IPに対応したソフトなり機種が必要なんですけど、制限が無い(外したw)動画ならDLNAを使えばあっちでみたりこっちでみたり色々と楽ちんに楽しめますね。

ところが、色々と設定をいじくってみても、PC内のDVDISOが表示されなかったりします。単純な単独動画ならワラワラ一覧で表示されるのですが(とてもじゃないけど、これをボタンで選んで見るのは無理)、やっぱり一朝一夕ではいけません。

もちろんちゃんと設定をして指定すればメディアプレイヤーとしても使えるようになるかもしれませんが、ちょっと面倒くさいw

しかも、現在PCはリビングのテレビで直接観られる環境なので、わざわざDIGAで見る必要性はほとんどないw

まあ、NASを構築したりしてそちらに動画を一括管理するようになればDIGAだけで完結するので便利な機能ではあるかもしれません。