男たち、野獣の輝き

旧映画ブログです。

Beauty Devaisethのファイナル・ファンタジー14新生エオルゼア奮闘記

ワンダと巨像の表現技法について

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051207/3dwa.htm

ワンダと巨像』の魅力について、徹底的に技術的な側面で書かれている記事です。素晴らしい。

技術の積み重ねがあの魅力的なビジュアルやシステムを生み出していることが良く分かりました。どの項目も「どうやってるんだろう?」と思った部分ばかりだったので、キチンと技術的に解説してもらえたのはホントに脱帽。

そして、それを明確な意図の下に行っている製作者達にも。

dts再生について

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0512/07/news016.html

実は自分でも結構調べたつもりだったのですが、Xbox360のDVD再生機能でdtsがサポートされているのかどうか分からなかったのです。この記事によるとキチンとサポートされている模様。折角サポートされているのに、HPや本体のどこにもdtsのロゴがないのが未だに心配ではあるのですが。

Xbox 360 発売記念パック (初回限定生産) 【メーカー生産終了】

Xbox 360 発売記念パック (初回限定生産) 【メーカー生産終了】

キング・コング前夜祭

http://www.unitedcinemas.jp/toshimaen/index.html

いよいよ公開が迫っている『キング・コング』ですが、当初アメリカと同時公開の14日水曜日公開をうたっていたのに、やっぱり日本での平日公開は興行的にあまりメリットがないようで、普通に土曜日公開になったりしてました。
とは言え、前夜祭と称して一部の劇場では金曜日及びアメリカと同時になる水曜日から興行を始めるようです。シネコンでは殆ど催されるので、実質的には日米同時公開的にはなっているようで安心です。
いつも利用しているユナイテッド・シネマ入間では金曜日のみの前夜祭でしたが、ユナイテッド・シネマとしまえんではキチンと水曜から上映されるようなので観に行こうと思っています。しかし、ユニバーサルの映画なのにユナイテッド・シネマががんばらないでどうするんだと思うんですが…(『ジョーズ』のリバイバルもしないし……←まだ根に持っている)

しかし、完成したのが11月末とかいっているのだから、製作日誌とは言え突貫工事のようなつくりになっているのでしょうかね。ははは。『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還 スペシャル・エクステンデッド・エディション [DVD]』に収録されたメイキングは時間との戦いがかなり燃える(焦る)出来で、大変面白かったのですが。製品版ではやっぱり二種類でると思うので、そちらではたっぷりとその焦りっぷりが堪能できるのではと期待しています。